Bloggerでコードを簡単に表示

Bloggerでコードを簡単に表示

Bloggerでコードを簡単、キレイに表示する方法です。「SyntaxHighlighter」の代わりにGitHubの利用しています。

GitHubのGistで保管したコードを表示


コードを表示する手順

  1. GitHubのアカウントを用意する
  2. GitHubのGist(ちょっとしたコード保存に便利)でコードを保存する
  3. 貼付用のタグコード取得して、Bloggerの記事にコピペする

以下のようにリンク先のコードが表示できます。

コード表示例(HTML)

<!DOCTYPE html>
<html lang="ja">
<head>
<meta charset="utf-8">
<title>test</title>
</head>
<body>
<p>test page</p>
</body>
</html>
view raw test1.html hosted with ❤ by GitHub




もものきロゴ

スポンサーリンク

0 件のコメント :

コメントを投稿